リングフィットアドベンチャーが大人気ですね!国内売り上げは11月27日現在で26万本を突破しています!

リングフィットアドベンチャーは予想以上の売上、ブームだったせいか、生産・出荷が追いついておらず、在庫がない、入荷してもすぐ売り切れてしまう「品薄」状態のようです。
そこで今回は、「せっかくリングフィットアドベンチャーに興味を持ったのになかなか買えない」とお悩みの方に、リングフィットアドベンチャーの入荷情報の探し方、ひいては「品薄」新作ゲーム全般の探し方のコツをまとめてみます!
- 王道ネットショップを使う!
- 意外と実店舗がねらい目!
- 入荷情報はSNSをフル活用!
Contents
探し方1:ネットショップを使う

リングフィットアドベンチャーに限らず、品薄のゲームソフトやゲームハードを狙う王道はネットショップですね。
Amazonや楽天に限らず、いまやほとんどのネットショップがスマホでいつでもどこでも注文可能です。つまり、たとえどれだけ品薄商品だとしても、運よく入荷したタイミングで即アクセス・購入ができれば、家でも職場でも購入できます。

まずは、リングフィットアドベンチャーなどゲームソフト・ハード関連を手に入れやすいネットショップを見ていきましょう!
Amazonや楽天など大手ECショップ
ネットショップの最大手といえば、やっぱりAmazonが浮かんできますね。ゲームに限らず、日用品や家具など、何かしら1度は買ったことがある人も多いのではないでしょうか?
日本ではAmazonだけでなく、楽天ショップも超大手といえますね。「楽天カード」との連携も強力で、ポイント還元率の良さから「通販=楽天派」という方も多いかもしれません。

Amazonや楽天のメリット・デメリットは?
日本の通販市場の2大ショップ「Amazon」と「楽天」はどちらも品ぞろえが良いです。これはゲーム関連でも同じで、多くのゲームがここで購入できます。
また、サイト自体の使い勝手もよく、ユーザーのレビュー数も多いので購入しやすさ含めてこの2サイトはおすすめです!

特にAmazonにいえることですが、「定価」以外で販売される、いわゆる「転売」価格の出品が多数紛れていることがデメリットしてあげられます。
例えば、ヨドバシ.comやビックカメラ.comでは、定価での販売数が足りない(売り切れ)の時は「販売を終了しました」などの文言が表示され、そもそも購入手続きすらできません。
一方、Amazonは様々な非公式ショップが「出品」できるシステムなので、残念ながら「定価」以外で売られている商品が玉石混交している状況です。
ですので、ネットショップを使う際は必ず「定価」を調べてから検索・購入する必要があります。
リングフィットアドベンチャーの定価は「7,980円+税」です!税込み8,778円ですね!
家電ショップ系もねらい目

ゲーム関連を買うときにおすすめなのが、ヨドバシやビックカメラなどの「家電ショップ系」のネットショップです。
もともと家電屋さん自体が実店舗でも「ゲームコーナー」を設けているお店が多いこともあって、各オンラインストアでもゲームの品ぞろえが充実しているショップが多いです!
家電ショップ系でも特に品薄ゲームを狙いやすいのは?
では、家電ショップ系でもリングフィットアドベンチャー(品薄ゲーム)を狙いやすのはどこでしょうか?
僕がおすすめするのは「ヨドバシカメラ」と「ビックカメラ」のオンラインストアです!どちらも超大手家電ショップですが、オンラインストアもかなり品ぞろえが充実していますし、日用品や本なども普通に売っています!
また、「リングフィットアドベンチャーがAmazonで品切れでも、ヨドバシやビックカメラのサイトにはまだ在庫があった!」というケースもざらにあります!
また、ヨドバシやビックカメラの特徴として、ポイント還元率が高いこともあげられます。ゲームソフトは10%のポイントがつく場合が多いので、リングフィットアドベンチャーを買えばおよそ700ポイントもらえますね。
Amazonや楽天にこだわりがない、あるいは在庫がなさそう…という時は、ヨドバシやビックカメラのオンラインストアをのぞいてみるといいかもしれません!
ゲームに強いゲオもチャンスあり
デスストのコレクターズエディションもそうでしたが、ゲオアプリでちょくちょく見ると良さげですね! https://t.co/UEGbFSfs76
— ぱや@駆け出しゲーマー (@kakedasigame) November 22, 2019
リングフィットアドベンチャーに限らず、品薄ゲームを狙うならゲオのオンラインストアもおすすめです!
もともとゲオはゲームに強い、ゲームショップのような側面も持っているお店ですので、ラインナップや在庫状況が良いです。
「大人気すぎるゲーム」や「数量限定でしか販売されない」といった「品薄」になりやすいゲームが「ゲオにだけまだ残っていた!」というパターンも十分あり得ます!
「どうしてもこれはおさえたい!」という限定版ゲームソフトや品薄になりそうな人気作は、ゲオでおさえておくのもありかもしれません!
- Amazonや楽天で探す!
- ヨドバシ・ビックカメラなどの家電系もおすすめ!
- ゲームはゲオも強い!
探し方2:意外と実店舗がおすすめ

リングフィットアドベンチャーを手に入れるなら、手っ取り早さからネットショップが確かにおすすめですが、在庫入荷は意外と実店舗にも多く残っている場合があります!
ですので、ネットショップにリングフィットアドベンチャーがなくても、「近くの家電屋やゲオなどに足を運んでみたら在庫があった!」というパターンも大いにあります!
おすすめはヨドバシなどの大型家電ショップ
やはり実店舗でも在庫が豊富なのは「大型」の家電屋さんですね。
特にヨドバシカメラはゲームコーナーが充実している店舗が多く、中でも週末(土日)の朝は新作・新入荷が入っているパターンも見られるのでねらい目です。
2017年にNintendo Switchが発売されましたが、特にスプラトゥーン2が発売された夏ごろは全国的に品薄で転売が横行していました。僕自身はスイッチ発売日に予約していたので大丈夫でしたが、後からスイッチに興味を持った友人はなかなかスイッチが手に入らず…そんな時にヨドバシに土日連続で開店前に並んだところ、見事日曜日に入荷されて購入できました!
穴場としてスーパーやデパートにも!?
ゲームが販売されている実店舗といえば家電屋、ゲーム屋さんですが、意外にもスーパーやデパートにもゲームコーナーがあり、そこで品薄ゲームがひっそりと販売されている…なんてこともあります!
ネットショップやヨドバシにもなかったのに、近くのイオンやスーパーにあった!ということも実は超あり得る話なのです!
特にリングフィットアドベンチャーや任天堂関連のゲームソフトは、「子ども向け」「ファミリー向け」の色が強いので、家族連れが行くようなスーパーやデパートに陳列されていることが結構あります!
「もうリングフィットアドベンチャーがどこにも売っていない…万策尽きた…」と思ったら、近くのイオンやヨーカドーみたいなスーパー系に行ってみると普通に在庫があるかもしれませんよ!

- 王道は大型家電屋さん!特にヨドバシカメラ!
- 意外と穴場!?のスーパーやデパート
探し方3:SNS=入荷情報の山!

ぶっちゃけ、リングフィットアドベンチャーのような品薄ソフトが入手できるかは、ほぼ運と言っても過言ではありません。
たまたまネットショップを見ていたら入荷されていた、たまたまお店によったら1個だけ在庫があった…多くの場合はこういう感じです。
ですが、その「運」を少しでも良くしたい、もう少し効率を上げたい…と誰しもが思うでしょう。そういう場合に活用したいのがSNSです!
Twitterに入荷情報はたくさん

皆さんはSNSはやっていますか?Twitter、Facebook、インスタ…いまはたくさんのSNSが流行していますね。
リングフィットアドベンチャーの入荷情報を仕入れたい!と思ったら特におすすめなのがTwitterです!
Twitterはリアルタイムでいろんな人の「つぶやき」(コメント)が見られるサービスですが、このTwitter上で「リングフィットアドベンチャー 入荷」といった感じで検索すると、その検索ワードに関連するつぶやきが見られます。
すると、例えば「いまビックカメラ.comでリングフィットアドベンチャー買えました!」とか「博多のヨドバシカメラにありました!」などといった貴重な情報が流れている場合があります!
Twitterはリアルタイム性が強いSNS ですので、特にネットショップの入荷情報をリアルタイムでつかめれば、購入できる確率が高まります!
ですので、リングフィットアドベンチャーがどうしても欲しい!という場合、SNSでも情報収集していると「運」の確率を上げられるかもしれません。
どうしても個人が発信しているSNSで避けられないのが、デマや誤情報が紛れてしまうことです。こればかりはなかなかなくならないものですので、最後は自分自身で確認することが大事ですね。
ネットや実店舗を駆使してリングフィットアドベンチャーを手に入れよう!

今回は「品薄になっているリングフィットアドベンチャーの入荷の探し方(定価で!)」を重点的に解説してきました!
- 王道ネットショップを使う!家電系やゲオもおすすめ!
- 意外と実店舗がねらい目!穴場はスーパー系
- 入荷情報はSNSをフル活用!
リングフィットアドベンチャーに限らず、これら3つのコツを駆使することで、品薄ゲームが格段に手に入りやすくなります!
「リングフィットアドベンチャーが手に入らない…」とお悩みの方に、少しでも参考になればうれしいです!