リングフィットアドベンチャーのダウンロード版は在庫あり?DL版の買い方やメリットは?

リングフィットアドベンチャーが発売から3か月経過していますが、依然として大人気です!ファミ通さんが公開している「週間ソフト売上ランキング」でも、引き続き上位をキープしており、ミリオンヒットも夢ではない売上です!

一方、大手通販サイトを中心に、相変わらずの「品薄」「在庫切れ」状態が続いており、いまだ欲しくても手に入らないという方も多いのではないでしょうか。

リングフィットアドベンチャーの在庫がない!?入荷の探し方や定価など徹底解説!

2019年11月28日

一方、任天堂公式の「マイニンテンドーストア」では「ダウンロード版」のみ在庫(厳密には3月分以降の「予約」)が復活しています!

※2月15日追記:新型コロナウイルスの影響で、リングフィットアドベンチャーやNintendo Switch本体の生産遅れが生じているようです。

スイッチが再び品薄に?あつ森はスイッチライトでもできる?入荷や在庫の調べ方!

2020年2月9日
ツマネコ
ダウンロード版は購入できるんだ!でも3月分ってどういうこと?あとダウンロード版って「リングコン」とかの付属品はどうなるの?ってかそもそもダウンロード版の買い方よくわからないかも…

そこで今回は、「リングフィットアドベンチャーのダウンロード版の買い方やメリット」について紹介していきます!

リングフィット「ダウンロード版」の買い方は?

ツマネコ
リングフィットアドベンチャーのダウンロード版の買い方を教えてください!

リングフィットアドベンチャーのダウンロード版の買い方を見ていきましょう!「マイニンテンドーストア」のみで取り扱いがあり、「先々の在庫を確保できる」という「予約」システムとなっています!

DL版は「マイニンテンドーストア」で予約!

他のNintendo Switchソフトと異なり、「リングフィットアドベンチャー」のダウンロード版は「マイニンテンドーストア」のみでの取り扱いとなります!

補足:そもそも「マイニンテンドーストア」とは?
任天堂が運営する「公式オンラインショップ」のサイトです。Nintendo Switch本体だけでなく、ソフト(パッケージ版・ダウンロード版)やコントローラーなど様々なNintendo Switch関連のものを購入できます。

マイニンテンドーストアのリングフィットアドベンチャーのダウンロード版購入ページからクレジットカードまたはPayPalにて購入可能です!

マイニンテンドーストアは「予約制」

2020年1月25日22時現在、マイニンテンドーストアでは「 3/4(水)~3/8(日)お届け」 分の発売の「予約」を受け付けています!

つまり、「今すぐリングフィットアドベンチャーをプレイしたい!」という方は、他のAmazonなどのオンラインショップやゲオなどの実店舗で見つけ出す必要があります!

リングフィットアドベンチャーの在庫がない!?入荷の探し方や定価など徹底解説!

2019年11月28日

定価や付属品はパケ版と同じ!

ツマネコ
なるほど、少し先になってもかまわないけど、確実に定価でリングフィットアドベンチャーをプレイしたい人はありだね!でもダウンロード版って値段とかリングコンってどうなるの?

マイニンテンドーストアで購入できるリングフィットアドベンチャー(ダウンロード版)は定価や付属品は「パッケージ版」と同じです!

ダウンロード版の定価・容量は?

ダウンロード版も定価は税込8778円です!パッケージ版との違いをあえて挙げるならば、「支払い方法がクレジットカードなどに限られる」ということでしょうか。

また、ダウンロード版では「ソフトのデータをNintendo Switchにダウンロード」=データ分の容量が必要です。ざっくり例えるなら、スマホに「アプリ」とか「写真・音楽」をダウンロードするイメージです。あれもスマホの容量を占有しますよね。

なお、パッケージ版は「カセット(ゲームカード)」に「データ」が入っているのでNintendo Switchの容量を食いません。

ちなみに、リングフィットアドベンチャーの容量は「2.8GB」です。これはゲームの容量としては相当軽い方なので、リングフィットアドベンチャーはダウンロード版で購入しても容量の心配はかなり少ないといえますね。

補足:スイッチ本体や他のゲームの容量は?
Nintendo Switchの容量キャパは32GBですが、実質は30GBくらいです。

参考までに、人気ソフトの容量を簡単にのせておきます!

※2020年1月時点、アップデートなどで増減の可能性があります

余談ですが、Nintendo Switchの容量(およそ30GB)に対して、何本もソフトを買うと「容量不足」で新たなダウンロード版ソフトを入れられない可能性もありますね。

そういう方は「マイクロSDカード」で容量を拡充するのも一つの手です。任天堂の公式サイトでも下記のように推奨されています。

市販のmicroSDカードを本体背面に差し込むことで、ダウンロードソフトや画面写真/動画をmicroSDカードに保存できます。

任天堂公式サイトより

参考までに、例えば「ホリのライセンス商品」のマイクロSDカードとかなら、動作環境なども安心ですね。

リングコンとレッグバンドも含む!

リングフィットアドベンチャーは「リングコン」「レッグバンド」という専用付属品を使いますが、ダウンロード版でもちゃんとこれら付属品はついてきますので安心してください!

これらは「郵送」にてご自宅に送られます!

ソフトは引き換え番号(メール)、付属品は郵送!

ツマネコ
マイニンテンドーストアで買えることはわかりました!でもダウンロード版のイメージがいまいちつきません。

ソフトはメールで「引き換え番号」が送られる

マイニンテンドーストアで「リングフィットアドベンチャー(ダウンロード版)」を購入すると、「引き換え番号(16桁)」がメールで送られてきます!

この番号をスイッチを起動→「Eショップ(黄色いマーク)」→「番号を入力」というところで入力すると、Nintendo Switchにダウンロードされます!

注意:ダウンロード版は引き換え期限あり!
引き換え番号には期限があります!忘れずに期限内に入力しましょう!

リングコンとレッグバンドは郵送

マイニンテンドーストアでリングフィットアドベンチャーを購入した場合、「リングコン」と「レッグバンド」は郵送してもらえます!

リングフィットダウンロード版の買い方
  • マイニンテンドーストアで購入
  • あくまでも「3月分」かそれ以降の「予約確保」システム
  • 買い方は「クレジットカード」か「PayPal」にて
  • ソフトは「引き換え番号」がメールで送られてくる
  • 「引き換え番号」をスイッチ本体の「Eショップ」にて入力
  • 「リングコン」と「レッグバンド」は別途郵送

リングフィット「ダウンロード版」のメリットは?

ツマネコ
リングフィットダウンロード版の買い方、わかりました!ところで、ダウンロード版を買うメリットって何ですか?

「リングフィットアドベンチャーはダウンロード版が断然おすすめ!」と自信を持って言えます!というのも、僕はパッケージ版を購入して少し後悔したくらいだからです(笑)。

どうして、リングフィットアドベンチャーはダウンロード版がおすすめなのか、そのメリットを紹介していきます!

メリット1:ソフトの入れ替えが不要!

リングフィットアドベンチャーに限らずいえることですが、ダウンロード版の最大のメリットは「カセット(ゲームカード)の入れ替えが不要」な点です。

皆さんもスマホにダウンロードしているアプリをイメージして頂ければわかりやすいですが、「ツムツムやって飽きたらドラクエウォーク」みたいに、ダウンロード版なら「ソフトからソフトへの移動【切り替え】」がものすごく楽です。

一方、「ポケモンやってたけど、リングフィットやろう!あ、でもソフトの入れ替えめんどくさい…」という感じでパッケージ版は 「ソフト入れ替え=ひと手間」が発生します。

この「ひと手間のめんどくささ」が「今日は筋トレしなくてもいいかな…」という妥協につながることもあり得るので、特に「手間ひまかかるとめんどくさくなっちゃうかも」という方はダウンロード版がおすすめです!

メリット2:DL版の方が運動習慣付けやすいかも?

リングフィットアドベンチャーをダウンロード版にしておけば、今後他のソフトを買ったり、出張や帰省先でもソフトの持ち運び・入れ替えの必要がないので「筋トレ習慣はつきやすい」といえます。

1つ目のメリットとやや重複しますが、「ダウンロード版」=「常にスイッチにリングフィットアドベンチャーが入っている」状況なので、「あ、今日はリングフィットアドベンチャーしようかな」と思い立ったときにすぐ始められるという強みがあります。

ソフトを「紛失」する心配がない

「しばらく間が空いちゃったけど、久しぶりにリングフィットアドベンチャーしよう!」となったときに、「あれ…カセット(ゲームカード)どこやったっけ…探すの面倒くさいしもういいや」という可能性がパッケージ版にはあります。

特に、リングフィットアドベンチャーに限らず「勉強」とか「筋トレ」って「思いついた時に始められるかどうか」が結構重要だったりしますよね。

仮に他のゲームにハマっていた時に、せっかく「リングフィットアドベンチャーまたやろう!」となっても「ソフトがどこにあるかわからない」という状態ではモチベーションが大幅にダウンしてしまいます。

「いや、普段からちゃんと収納場所とかしっかり決めているし…」という方以外は、「いつでも思い立った時にできる」ダウンロード版がおすすめです!

リングフィットアドベンチャーDL版メリット
  1. ソフトの入れ替え作業が不要
  2. 「思い立った時」にできるので習慣化しやすい
  3. 久しぶりでも「紛失」の心配が少ないので安心

まとめ:リングフィットはDL版も検討しよう!

今回は「リングフィットアドベンチャーのダウンロード版の買い方・メリット」について解説してきました。

リングフィットアドベンチャーのダウンロード版まとめ
  • ダウンロード版なら在庫復活の傾向!
  • マイニンテンドーストアで「3月分」以降の「予約」が可能
  • ダウンロード版はソフトはメール、付属品は郵送
  • リングフィットとダウンロード版は相性抜群!

特に「そんなに急ぎじゃないけど、確実に定価でリングフィットをゲットしたい」という方は、「マイニンテンドーストアでのリングフィット購入」もぜひ検討されてみてはいかがでしょうか?

もし、「それでも何とか少しでも早くリングフィットアドベンチャーを手に入れたい」「やっぱりパッケージ派」という方は、下記記事もご参考頂きながら引き続きゲオや家電量販店を中心に探していきましょう!

リングフィットアドベンチャーの在庫がない!?入荷の探し方や定価など徹底解説!

2019年11月28日

僕もTwitterで入荷情報など、手に入れられた情報は発信していきたいと思います!

リングフィットアドベンチャーは本当におもしろい、新しい「筋トレRPG」として素敵なゲームソフトだと実感しています。ぜひ、あなたもリングフィッターの仲間入りしませんか?


FOLLOW!

TwitterでPS・Switchの最新情報やレビュー発信!