【モンスターファーム】レアモンを探せ!紅白歌合戦編!【Switch】

スイッチ版モンスターファームでは、「曲名」や「アーティスト名」からモンスターをデータベースで検索、再生できます。

モンスターファームといえば、かつては「CDをPSに挿入してモンスター再生」という手法でしたが、いまは時代の変化で上記のようにオンラインデータベースから「抽出」するシステムに変わりました。

モンスターファーム(スイッチ版)の感想!モンスター再生も育成もおもしろい!

2019年12月30日

この「検索システム」も「この曲からはどんなモンスターが生まれるのかなー」という原作当時と同じワクワク感を味わえるので、とても楽しいです!しかもデータを入力して検索するだけなので、CDを持っていなくてもモンスター再生が可能なんです!

そこで今回は「紅白歌合戦2019に出場する歌手の曲からはどんなモンスターが再生されるのか?」を一挙大検証してみました!はたしてレアモンスターは含まれているのでしょうか!?

「紅白」曲から再生のルールや基準など

具体的な曲目リスト=モンスター再生リストに入る前に、簡単に今回の前提条件やルールみたいなものに触れておきたいと思います!

「メドレー」枠の歌手は含まない

例えば 福山雅治 さんの「デビュー30周年直前SPメドレー」 とか、ゆずの「 紅白SPメドレー 2019-2020 」などは検証対象から除外しました。

メドレーのCDは存在しないのと、単純にメドレーで何が歌われているか、を調べるのがきつかったからです(笑)

カバーや検索しても出てこなかった曲・歌手も断念

例えば 島津亜矢さんの 「糸」 とか Hey! Say! JUMP「上を向いて歩こう ~令和スペシャルバージョン~」 なども除外しました。あくまで「本人」の曲で歌手名・曲名が完全一致するものだけを対象としました。

ツマネコ
では早速紅白2019の曲からはどんなモンスターが再生されるのか、教えてください!

「紅白」モンスター再生:前半の部

パプリカからは何が?

トップバッターは「レコード大賞」も受賞し、何かと今年話題となった「パプリカ」です!子どもたちが可愛らしく踊って歌うパプリカからはどんなモンスターが!?

パプリカからは「ベニヒメソウ」が再生されました!レアモンスターではないですが、かなりバトル向きの能力を兼ね備えており、エース候補となる優秀なモンスターですね!

モンスター再生リスト:紅白前半の部

※太字はレアモンスター

  • Foorin 「パプリカ」…ベニヒメソウ
  • 郷ひろみ 「2億4千万の瞳 」…ザザムワーム
  • aiko 「花火」…マグマグミ
  • GENERATIONS 「EXPerience Greatness」…ディノ
  • 日向坂46 「キュン」…ガリ
  • 純烈 「純烈のハッピーバースデー」(A)…アジャパノドン
  • ダイアモンド☆ユカイ 「君はともだち」…スエゾー
  • Kis-My-Ft2 「Everybody Go」…ディノ
  • 天童よしみ 「大阪恋時雨」…???(激レア?)
  • AKB48 「恋するフォーチュンクッキー」(A)…ロンパーウォール
  • 山内惠介 「唇スカーレット」…エステシャン
  • 三浦大知 「Blizzard」…ライガー
  • LiSA 「紅蓮華」…ベニヒメソウ
  • 坂本冬美 「祝い酒」…ゴーレム
  • King Gnu 「白日」…クロシロ
  • 丘みどり 「紙の鶴」…ピクシー
  • 五木ひろし 「VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~」…ピクシー

演歌はレアが出やすい??

いちがいに言えませんが、演歌・歌謡曲系はレア率が高い気がしました。

中でも天童よしみさんの「大阪恋時雨」はブリーダーランクが低いと再生さえ許されないという激レアモンスターであることがほぼ確定しています!

他にも純烈や山内惠介さんからもレアモンスターが見られました!

演歌・歌謡曲以外では新進気鋭のバンド「King Gnu」から唯一レアモンスターが再生されました!

「紅白」モンスター再生:後半の部

ここまでは「前半の部」でしたが、ここからは今年のヒット曲も多く見られる「後半の部」に突入していきます!

モンスター再生リスト:紅白後半の部
  • Little Glee Monster 「ECHO」…ピンキー
  • Official髭男dism 「Pretender」…ゲル
  • 欅坂46 「不協和音」…ヒネクレソウ
  • 水森かおり 「高遠 さくら路(A)」 ゲイシャノサウラ
  • 三山ひろし 「望郷山河」(プレミアム)…ブルーマウンテン
  • 乃木坂46 「シンクロニシティ」…バズラ
  • 石川さゆり 「津軽海峡・冬景色」…ワーム
  • RADWIMPS 「天気の子」…アオゾラ
  • いきものがかり 「風が吹いている」…カッチュウサウル

最新中の最新曲はまだ未対応?

ツマネコ
あれ、前半の部に比べて曲が少なくない?まさかぱやさんサボりました??

決してサボったわけではないのですが、モンスターファーム(スイッチ版)のデータベースは、2019年秋以降くらいの?本当の最新曲はまだ反映されていないようです。※2019年12月31日現在の情報です

自分の検索ミス、入力間違いの可能性もあるのでなんともいえませんが…

例えば朝ドラ主題歌で話題のSuperfly「フレア」菅田将暉さんの「まちがいさがし」などは、モンスターファームのデータベース上で入力してもヒットせず、でした。

他にも椎名林檎さんや星野源さんの「Same Thing」もヒットせず…嵐やゆずは知っている曲も多いので含めるか迷いましたが、メドレーは当初の基準通り対象外としました。

演歌の大御所からまたレアモンスター!

前半と同じく、演歌歌手からまたもレアモンスターが再生されました!「かっこいい」かはともかく…やはり演歌・歌謡曲はレアモンスター再生のねらい目になりえるかもしれません!

あの映画からは意外なモンスター?

そんな中、2019年夏に公開され、大ヒットした映画「天気の子」からレアモンスターが再生されました!

天気の子といえば雨の話もでありましたが、再生されたのは「アオゾラ」という、なんともセンスオブワンダー!なモンスター!

まとめ:激レアモンスター探しは続く!

今回はモンスターファーム(スイッチ版)を対象に、「2019年紅白歌合戦の曲目リストからどんなモンスターが再生されるのか」を紹介しました!

総括としては激レアが1対、レアが5体入手できました!

また、レアじゃなくても「ベニヒメソウ」(パプリカ・ 紅蓮華 )もエース級に強いモンスターですし、紅白歌合戦からも最強モンスターが再生されている!といえるかもしれません!

「この曲からはどんなモンスターが再生されるのか」はモンスターファーム永遠のテーマでもあり醍醐味ですので、引き続きウォッチしていきたいと思います!

モンスターファーム(スイッチ版)の感想!モンスター再生も育成もおもしろい!

2019年12月30日

FOLLOW!

TwitterでPS・Switchの最新情報やレビュー発信!