スイッチが再び品薄に?あつ森はスイッチライトでもできる?入荷や在庫の調べ方!

新型コロナウイルス流行の影響もあって、Nintendo Switchが久しぶりに品薄傾向にあるようです。

2月9日17時時点で、各ネットショップのNintendo Switch在庫状況を見ると多くのショップで「転売価格」または「在庫なし」の状態が続いています。

また、「リングフィットアドベンチャー」も品薄または生産遅れが生じているようです。そして「あつまれどうぶつの森」仕様の特別デザインスイッチ、ジョイコンも「予約開始日が未定(延期)」となっています。

ツマネコ
「どうぶつの森仕様」のスイッチの予約、張り切っていた人もいたのに…まさかの事態になっているね。せっかく「あつ森のためにスイッチ買うぞ!」という人に行き届かない!なんてことにならないといいなあ…

そこで今回は「どうすれば品薄ゲーム機やソフトを『定価で』買いやすいか」「在庫や入荷情報をどうやって入手すればよいのか?」といったことを、僕の体験談や成功談から解説していきます!

基本的には下記のリングフィットアドベンチャーの時と同じようなメソッドですが、今回は「あつまれどうぶつの森」のことも踏まえた内容にしています!

リングフィットアドベンチャーの在庫がない!?入荷の探し方や定価など徹底解説!

2019年11月28日

「何としてもあつまれどうぶつの森までにはスイッチをゲットしておきたい!」という方や「あつ森をちゃんと発売日から遊びたい!」という方に特に参考になればうれしいなと思っています!

こんな人におすすめ!
  • あつ森のためにNintendo Switchを買いたい
  • あつ森に向けて子どもや家庭用にスイッチを買い足したい!
  • 転売屋からではなく「定価」で「正規」にスイッチを買いたい!

品薄スイッチの入荷情報はどう入手?

Nintendo Switchは発売当初(2017年)も大変な品薄になり、各地で行列ができたり、高額な転売が問題になったりと良くも悪くも大きな話題となりました。

僕は話題になる前に予約していたのでラッキーでしたが、後から欲しくなった友人や友人の子どもたちのために、あちこちに出かけたりSNSをとにかく見まくったり…と大変苦労しました(笑)。

もちろん、ネットショップがスイッチを入荷するタイミングは事前にわかりませんし、出かけた先の店舗でスイッチが置いてあるかは不明ですよね。つまり、品薄状態のNintendo Switchをゲットできるかは「運」です。

ただし、SNSをフル活用したり、実店舗に出かけてみたり…といった感じでその「運」を少しでも良くできるかもしれない方法はあります!

その「運」を少しでも向上する方法を3つ紹介します!特別なことではなく、誰でもできる簡単なことばかりです!

1. SNSをフル活用する (Twitter推奨!)

Nintendo Switchを「定価で」手に入れる方法は「ネットショップで購入」「実店舗に足を運んで購入」の2パターンですが、いずれもSNS で有力な情報をつかめることが結構あります!

品薄スイッチの在庫・入荷情報の入手に、 SNSの中でも特に「Twitter(ツイッター)」がおすすめです!

ラッコ流Twitter活用
  • 「スイッチ 在庫」「スイッチ 入荷」などで検索(Twitter内)
  • よく行く(使う)お店(ヨドバシ○○店やAmazonなど)をフォロー
  • 検索とお店情報(フォロー)ダブルで入荷情報を調べる

Twitter検索は有力情報の宝庫!

ツマネコ
Twitterって使ったことがないんだけど、スイッチの入荷情報ってどう調べたらいいの?何が良いの?

Twitterの最大のメリットは「スイッチの入荷情報をリアルタイムで追える」ということです!

Twitterで「スイッチ 入荷」などと検索すると、タイミングが良いと「○○で在庫復活してます!」「○○店で在庫ありました!」といったユーザーの情報をリアルタイムで拾えます!

その情報をもとに実店舗まですぐに出かけるのは難しいかもですが、オンラインショップ(Amazonや楽天などなど)なら、その場でスマホからアクセスできます!

もちろん、中にはデマやすでに古い情報となってしまっているツイート(つぶやき)もありますが、Twitterならではの「リアルタイムで入荷を追えるかもしれない」というメリットがあります!

また、よく行く(使う)お店がTwitterアカウントを開設・日々ツイートしている場合もあります!例えば「ヨドバシカメラ○○店」という個別のTwitterをフォローすることで、もしかしたら有力な情報が得られるかもしれません。

Nintendo Switchが品薄の場合、こんな感じで「Twitter内検索」「よく行く(使う)お店フォロー」のダブルでリアルタイム入荷情報を探してみるのがおすすめです!

こまめにネットショップをのぞいてみる

上記のSNS(Twitter)と合わせて、よく使うネットショップをこまめに見てみるのも「品薄商品をゲットする運」を高める方法です!

ただし、ネットショップでは注意点が2点あります!

  1. ちゃんと「新品」が「定価」で販売されているか?
  2. 送料がおかしくないか?信頼できる業者か?

ヨドバシ.comのように、「在庫切れ」の表記がきちんと出る場合は良いのですが、一部ネットショップに「出品」している業者が「転売価格」で法外に高いお値段で売っている場合があるので、本当に注意が必要です!

補足:各スイッチの定価はこれだ!

下記より高い場合は「転売」ですので注意!

  • Nintendo Switch…税込32,978円
  • Nintendo Switch Lite…税込21,978円
  • Nintendo Switchあつまれ どうぶつの森セット…税込39,556円

なお、Twitterで情報収集したり、実際に色々購入してきた僕としては、オンラインショップでは「ゲオ」が結構「在庫あります!」「在庫復活してます!」というパターンに出会えることが多かったです!

ゲオはオンライン・実店舗ともに定期的に超お得なセールを実施していたりするので、今後チェックしておくと良いかもしれません!

ゲオ公式通販サイト【ゲオオンラインストア】

実店舗に行ってみる

「ネットショップでは在庫切れでも、実店舗に出かけたら普通に在庫あった!」という場合も十分あり得ます!

僕も3年前に友人のスイッチを探していた時も、Twitterで「Amazonやヨドバシ.comでは全滅…もうどこを探してもスイッチの在庫がない!」「でもヨドバシ○○店に朝から並んだら買えました!」ということがありました!

実店舗の入荷傾向(ここは土曜日にスイッチが入ることが多いかも?といった情報)もTwitterでゲットできる場合もあります!

もちろん、確実な情報を入手することは困難ですが、「ネットショップでは売り切れでも店舗にはおいてある」というパターンは結構ありますので、最寄りの家電量販店、ゲオ、アニメイトなどを回ってみるのもおすすめです!

補足:穴場は「スーパー系」
ゲームといえば「家電屋さん」「ゲームショップ」というイメージですが、「イオン」「イトーヨーカドー」「ミスターマックス」などの「スーパー系の子どもグッズ売り場」にゲームが置いてあります。特に任天堂系=子供人気が高いので、これらスーパー系に実は在庫が余っている、というパターンがあります。
品薄スイッチ探し方!
  • SNSをフル活用!おすすめはTwitter!
  • ネットショップをこまめにチェック!転売に注意!
  • 実店舗も強い!穴場は「スーパー系」!

あつ森はスイッチライトも検討!

「あつまれどうぶつの森」はNintendo Switchと携帯専用のNintendo Switch Liteに対応しています。

2月9日17時現在、スイッチライトの方はネットショップでも在庫がまだある状況です。ですので、比較的買いやすいスイッチライトであつ森を楽しむのもアリです!

スイッチライトは「本体価格がスイッチ(通常版)より安い」「スイッチより小さく軽くて持ち運びやすい」というメリットがあります。

他にも「あつまれどうぶつの森」はスイッチライトでもおすすめできる理由があります。そのため、「あつ森はテレビでやれなくてもいい」「家族でひとりしかプレイしない」という感じで、スイッチ(通常版)にこだわりがなければ「スイッチライト」を買ってしまうのも一つの方法です!

注意:スイッチライトの定価は21,978円!
現状先にスイッチ本体が生産遅れになっていますが、スイッチライトもそうなる可能性が0ではありません。もし、今後品薄になった場合、特にネットショップでは「転売価格」で不当に高く売る人や業者が現れる可能性も否定できません。スイッチライトを税込21,978円より高く販売しているところは転売ですので注意です!

スイッチライトはシミュレーションゲームと好相性

ツマネコ
「あつまれどうぶつの森」はスイッチライトと相性はどうなんでしょう?さっき「軽い」とか「安い」以外にもメリットあるって言ってたけど…

スイッチの「携帯モード」に特化したゲーム機 である「スイッチライト」は、「あつまれどうぶつの森」のような「シミュレーションゲーム」とは相性抜群です!

  • シミュレーションゲームやRPGはアクションのような複雑な操作が少ない
  • スイッチライトは本体が軽いため、女性や子どもでも遊びやすい

日本だけでも約500万本という驚異的な売り上げを誇る前作「とびだせどうぶつの森」も「ニンテンドー3DS」(携帯ハード)での発売でしたし、女性や子どもでも「スイッチライト」はなじみやすいといえますね!

※下記記事でスイッチライトについてや、おすすめソフトを紹介しています!

【新型】Switch Lite対応ソフトおすすめ3選!

2019年9月18日

また、大人の男性であってもスイッチライトは超おすすめです!

例えば出張中や家の中でも持ち運びしやすいですし、Nintendo Switchは「FFシリーズ」や「ドラクエシリーズ」など「大人向け」のソフトも充実しています!

ですので「どうぶつの森は興味あるけど、他にやるソフトあるのかな…」という迷いがあっても大丈夫!スイッチライト向きの「RPG」や「シミュレーションゲーム」だけでも十分にラインナップが充実しています。

スイッチライトは「お父さん」向き!その理由とおすすめ大人向けソフトを紹介

2019年10月10日

また、スイッチライトではカラーバリエーションとして、大人でも持ち運びやすそうな「グレー」もあります。

あつ森とスイッチライトは相性よし!
  • シミュレーション系ゲームは携帯モードと相性が良い!
  • 子どもや女性でも持ち運びやすい重さやデザイン
  • 大人向けのRPGソフトも充実!

あつ森を買うときの注意点 (スイッチライト)

「あつまれどうぶつの森はスイッチライトとも相性よし!」と書いてきましたが、主に家族や友人と「1台のスイッチを共有してあつ森を楽しみたい!」と考えている方は注意が必要です!

あつ森を「1台」で遊ぶ時の注意点
  • スイッチ1台につき「島は一つだけ」
  • 「ユーザー引っ越し」「セーブデータ引っ越し」未対応(重要)
  • 「セーブデータお預かり」も未対応

例えばスイッチが1台だけのご家庭で父親、長男、長女の3人で「あつまれどうぶつの森」を遊びたい!となった場合ですが、3人で1つの島を共有することとなります。

  • 3人で1つの島しか作れない=3人ばらばらにソフトを買ってもNG
  • 後から「2台目」や「父親用スイッチライト」を買っても引っ越せない

また、一人で「2台目にスイッチライトを買おう!」となった場合でも

  • セーブデータやユーザー引っ越しができない=2台目で続きは遊べない
  • 「家ではTVで、出先ではライトで」という2台使い分けも不可能

ですので、「あつまれどうぶつの森」はスイッチライトと相性抜群ですが、「他の家族とも遊ぶ可能性がある」「他のゲーム用と合わせて『2台目』として検討している」場合は「本当にスイッチライトであつ森を遊ぶべきか?」という検討は必要と思われます!

公式ホームページに詳しく記載されていますので、そちらも参照してみてください!

あつ森×スイッチライトまとめ
  • スイッチの在庫がない場合はスイッチライトも検討!
  • スイッチライトとあつ森は相性抜群!
  • スイッチライトは女性や子どもでも遊びやすい!
  • ただ「あつ森」独自のセーブシステムなど事前検討は必要

まとめ:品薄対策は万全に!

今回は「再び品薄になっているNintendo Switchを『定価で』手に入れるためにできること」を中心に解説してきました!

スイッチを定価でゲットする!
  • SNSをフル活用して入荷・在庫情報をリアルタイムで収集!
  • 実店舗に在庫があるパターンも!
  • あつ森はスイッチライトでもおすすめ!
  • あつ森をスイッチライトで遊ぶ場合は注意点あり!

新型コロナの影響はしばらく続くかもしれませんので、3月20日発売の「あつまれどうぶつの森」のためにスイッチを買う場合は、品薄対策をした方が良いです!

今回の記事が「品薄でもスイッチをゲットできる」人が1人でも増えることに貢献できたらな…と思っています!

【スイッチ】あつまれどうぶつの森の予約特典を徹底比較!各店舗のお値段も解説!

2020年2月9日

FOLLOW!

TwitterでPS・Switchの最新情報やレビュー発信!