2019年のPS4最大の話題作の一つといえばやっぱり!小島監督の『デス・ストランディング』です!

デス・ストランディングは名だたるハリウッドスターがキャスティングされてることでも話題ですが、その吹き替えを担当する声優さんたちも超豪華なんです!

そこで今回は、こんなようなことを書いてみます!
- デス・ストランディングに出演している豪華声優さんたちはだれ?
- 声優さんたちの代表作やメタルギアシリーズに出ているのかどうか?
- メタルギアファンにとって、「あの人」はデスストに出ないの!?
この記事を読んでいただければ、「あのキャラの声の人なのか!?」「あの声の人がデス・ストランディングに出ているのか!?」という発見がきっとある!と思います…!
Contents
主要キャラクターとその声優さん!

デスストの声優さんたちをまとめ!
早速「デス・ストランディングに出ている声優さんはだれ?」を紹介していきます!
- どんなアニメに出ているのか?代表作は?
- 洋画吹き替えではどんな俳優やキャラを担当している?
- メタルギアシリーズに出てた?
こんな感じでピックアップしていきます!ですが、正直みなさん大物すぎて、代表作がありすぎます(笑)。
サム役は?津田健次郎さん!
主人公のサム(演:ノーマン・リーダス)の声は津田健次郎さんが担当されています!
遊戯王の海馬瀬人役で有名!
津田さんといえば、遊戯王のライバルキャラ・海馬瀬人!津田さんは本来は悪役を得意としています!ファンの間では「セクシーヴィラン」と呼ばれる美声をお持ちです!
吹き替えではあの超話題作のヴィランを!
そんなヴィラン役が得意な津田さんがもっか担当されているのがこの役!
そう!2015年から始まった新生スターウォーズの「カイロ・レン」の声を担当されています!
カイロ・レンもどこか憂いを帯びた悩めるヴィランですね…津田さんのまさに真骨頂ともいえる役どころで、2019年12月に三部作の完結編が公開されます!
小島監督作品は初めて!
そんな津田さんですが、メタルギアシリーズの登場はなく、デス・ストランディングが初の小島監督作品となります!
「ノーマンの声は誰がいいのだろうか…」と悩み悩んだ小島監督が白羽の矢をたてのが津田さんだったそうです!日頃はヴィラン役が多い津田さんが、どんな主人公を演じているのか!?楽しみですね!
アメリ役の井上喜久子さんといえば・・・!
続いてはデス・ストランディングで新たな大統領となるアメリ役です!アメリ役は人気声優の井上喜久子さんが演じています!井上喜久子さんといえば、あのキャラですね!!
国民的マンガにも登場!
井上喜久子さんもキャリアが長く、かつ人気声優さんであるため代表作は大量です!例えばらんま1/2の天道かすみ役などがあります!
吹き替えではあの人気女優も担当!
井上喜久子さんも洋画吹き替えを数々ご担当されております!
超有名どころですと「キャメロン・ディアス」の声をあてておられます!ほかにもジェニファー・コネリー、ナオミ・ワッツの出演作品も吹き替えされています。
井上喜久子さんといえばやっぱり「ザ・ボス!」
井上喜久子さんはメタルギアシリーズファンの間ではおなじみです!ビックボスサーガの始まりを告げた大傑作「メタルギアソリッド3」でザ・ボスを演じられました!
ザ・ボスの隊長としての芯の強さ、すべてを抱え込む様、そしてラストシーンの「人生最高の10分間にしよう、ジャック!」で震えた人、感涙した人も多いのではないでしょうか!?
※メタルギアソリッド3は小説版も素晴らしいです。SF作家の長谷さんが執筆されています。スネークの心情や緊張感がていねいに描写されています。
他にも「メタルギアソリッド2」と「メタルギアソリッド4」に登場するローズマリーも井上喜久子さんが担当されています!
待たせたな!ダイハードマンはあの大塚明夫さん!
小島監督作品に、このお方は欠かせません!歴代スネークを演じてこられた大塚明夫さん!デス・ストランディングではサムの上司?と思われるダイハードマンを担当されています!
バトーや黒ひげでも有名!
大塚明夫さんはワイルドで大人のカッコよさを体現したような声ですよね。
攻殻機動隊のバトー役で頼れるおっさんを見事に演じておられます。また、ワンピースの黒ひげも大塚明夫さんです!
大塚明夫さんといえば!沈黙シリーズ!
そして、洋画吹き替え分野では大塚明夫さん=スティーブン・セガールです!「沈黙」シリーズでセガールを担当されており、もはやセガール=大塚明夫さん!
セガール以外にも、ニコラス・ケイジやデンゼル・ワシントン出演作の声をあてています!
説明不要…MGSの歴史は大塚さんとともに
大塚明夫さんは、メタルギアソリッドシリーズの歴代主人公を演じてこられました。ネイキッッド・スネーク(ビックボス)、ソリッド・スネーク、ヴェノム・スネーク…
スネーク=大塚明夫さんですので、メタルギアソリッドシリーズの歴史はまさに大塚明夫さんとともにある、といえます!
ママー役は坂本真綾さん!
BTとつながれる?ミステリアスなキャラ「ママー」は坂本真綾さんが担当されています!小島監督がTGS2019で「坂本さんうますぎ…」と絶賛されていましたね。
歌手としても有名!
坂本真綾さんは声優としても大人気ですが、歌手として音楽活動でも大成功を収めていらっしゃいます!ミュージシャンの間でも坂本真綾さんのファンを公言されている方もいらっしゃるほど、その評価は高いです!
吹き替えはあのアカデミー賞女優を担当!
坂本真綾さんといえば、「ナタリー・ポートマン」の吹き替えです!
ナタリー・ポートマンといえば…スターウォーズエピソード1~3に登場したパドメ役が有名ですが、坂本真綾さんが声をあてておられます!
ちなみに先ほど紹介した津田健次郎さんもスターウォーズに登場していましたね!津田さんが演じるカイロ・レンは坂本さん担当のパドメの孫にあたります。デス・ストランディングでこの共演、何か不思議な縁を感じます!(僕だけ?笑)
津田さんと同じく小島監督作品は初!
坂本真綾さんも小島監督作品は初参戦です!TGS2019では手記を寄せていましたが、小島監督のこともメタルギアソリッドシリーズもご存じなかったとのこと!どんな化学反応が生まれているのか、楽しみですね!
フラジャイルは水樹奈々さん!
フラジャイル(演:レア・セドゥ)は水樹奈々さんが演じられています!水樹奈々さんも歌手活動で大成功しており、紅白歌合戦に出たこともあります!
代表作多すぎ!?
水樹奈々さんも超人気声優ですので、やはり代表作が多すぎます(笑)。
その中でも近年有名なのは、少年ジャンプで連載されていた「ナルト」のヒナタ役でしょうか!
ゲーム界隈で言えば、ペルソナ5の高巻杏も水樹奈々さんですね!ペルソナ5は完全版が新たに発売です!
吹き替えではアベンジャーズにも参戦!
水樹奈々さんも洋画吹き替え担当が非常に多い声優さんです!近作ではマーベル・シネマティック・ユニバースの「キャプテン・マーベル」役も水樹奈々さんです!ハンガーゲームの主演で有名な「ジェニファー・ローレンス」も声をあてておられますね。
MGSPWではテーマ曲も担当!
メタルギアソリッドシリーズでは「ピースウォーカー」で重要人物である「パス」役を担当されました。また、ピースウォーカーの主題歌も水樹奈々さんが歌う楽曲が採用されています!
ヒッグス役では三上哲さん!いいセンスだ…
「俺はデス・ストランディングの正体をつかんだ!」というトレーラーのシーンが印象的なヒッグス役では三上哲さんが登場!三上さんといえばあのキャラです!
近年はアニメにも多く登場!
どちらかといえば吹き替えやナレーションがメインな三上さんですが、最近はアニメ声優にも活躍の場を広げられております!もっとも知名度がある作品は「サムライ・フラメンコ」でしょうか。
三上さんといえばやっぱり「シャーロック」でしょ!
三上哲さんといえば…やっぱり超人気俳優「ベネディクト・カンバーバッチ」の吹き替え担当ということです!とりわけカンバーバッチと三上さんを有名にしたのはイギリスの人気ドラマ「シャーロック」でしょう!
他にも、ベネディクト・カンバーバッチの作品の多くを担当されています!マーベルの「ドクターストレンジ」も三上哲さんです!
MGS5に登場!
メタルギアソリッドシリーズでは5のオセロットを三上哲さんが担当されています!オセロットといえば、ものすごい凄腕・やり手の敏腕すぎるスパイです。そして、シリーズ通して謎が多い人物でもありました。
デス・ストランディングのヒッグスも、現時点でものすごい謎が多そうな人物です。カンバーバッチがどこかミステリアスなキャラを演じることが多いため、そのあたりのキャラは三上哲さんの得意どころといえるでしょう!
デルトロ監督の吹き替えは石住昭彦さん!
デス・ストランディングには小島監督と親交の深いギレルモ・デルトロ監督(アカデミー賞監督)も友情出演しています!デルトロ監督の声は石住昭彦さんが担当です!
最近はアニメ出演も増加!
もともと俳優さんとしての活動も多い石住さん。2019年にはあの人気ドラマ「相棒」にも出演しています!
そんな石住さんですが、三上さん同様に最近はアニメ声優にもより活動の幅を広げられています。例えばワンピースのブルージャムでも登場していましたね。
ハンガーゲームに登場!
石住さんで印象的な吹き替えは、これまたベテラン俳優のフィリップ・シーモア・ホフマンです!ハンガーゲーム2から登場するゲーム仕掛人(プルターク・ヘヴンズビー)の声を石住さんがあてておられます!
MGS出演歴はなし!ゲーム初心者の石住さん
石住さんも小島監督とは初仕事だったそうです!「ゲームはよくわからないので…」とTGS2019でも語っており、「ベリーイージーモードでがんばる」とおっしゃっていました!そういう意味ではデス・ストランディングのベリーイージーモードは素晴らしいシステムですね。
ハートマンは大塚芳忠さん!
定期的にあの世へいってしまう不思議なキャラである「ハートマン」は大塚芳忠さん!
Netflixでも話題のバキに参戦!
アニメでは近年ですとバキのビスケット・オリバが当たり役でしょうか!他にも「亜人」の宿敵・佐藤の声も演じられています!
渋かっこいい俳優さんの吹き替え多め!
大塚芳忠さんといえば、ヴィゴ・モーテンセンの吹き替えが有名です!
近年ですと、アカデミー作品賞も獲得した『グリーン・ブック』、さらに2000年代に大流行した「ロード・オブ・ザ・リング」のアラゴルン役で有名ですね。
MGS5のお医者さんは大塚芳忠さん!
メタルギアソリッドシリーズは5の最序盤に登場するお医者さん役を大塚芳忠さんが演じられています!
謎の人物クリフを演じるのは山路和弘さん!
主要人物の最後に登場するのは、謎があまりも多すぎる「クリフ」を演じる山路和弘さんです!
ゲラルトは山路和弘さん!
とにかく代表作が多い方ですが、ゲーム界隈だと「ウィッチャー3」のゲラルトが山路和弘さんです!納得の渋かっこいい声ですね…!
かっこいいオヤジ俳優の吹き替え多し!
山路和弘さんはとにかくワイルドでかっこいいオヤジ俳優の声担当が多いです!中でもアクションスターのジェイソン・ステイサムを担当されています!
ステイサムといえば「トランスポーター」シリーズや、最近だと「ワイルドスピード」シリーズなどに登場しています!
小島監督作品は初!山路マッツが楽しみすぎる!
山路和弘さんも小島監督作品は初参加です!超人気俳優でもあるマッツ・ミケルセンンのミステリアスなキャラをどう演じられているのか?非常に気になりますね!
ところでカズはどこいった!?

祝!杉田智和さんもデススト参戦決定!
メタルギアソリッドシリーズのピースウォーカー、そして5の超重要人物「カズヒラ・ミラー」の声を演じていたのが杉田智和さんです!
「デス・ストランディングには残念ながら不参加か…」と多くのファンががっかりしていたところ、主要人物ではないものの杉田智和さんも参戦することが発表されました!
カズ、遅かったじゃないか…
杉田さんのカズ大好きだからこれは超朗報!!!これで役者が揃った!って感じで嬉しいですね!#デスストランディング https://t.co/ESq3rTYT00
— ぱや@駆け出しゲーマー (@kakedasigame) October 24, 2019
杉田智和さんの説明不要の代表作の多さ!
杉田智和さんもまた超人気声優さんですので、代表作・出演作は挙げればきりがないほどです(笑)。
とりわけ有名なのは「涼宮ハルヒ」シリーズのキョン役でしょうか。他にも銀魂シリーズの坂田銀時も杉田智和さんです!
デスストは声優も豪華すぎ!
かなり長くなってしまいましたが、今回はデス・ストランディングの豪華声優さんたちについて紹介、解説してきました!
とにかく大物・人気の声優さんばかりですのでまとめるのが大変でした…(笑)。逆に言えば、ゲームのクオリティだけでなく、俳優・声優さんたちのクオリティも超ハイレベルと断言できます。デス・ストランディング、ますます楽しみですね!